iOSの最新のバージョンの8.4.1がリリースされました。
以前、使用していたソフトバンクのiPhone4sは契約は切れていますが所持してます。
そのiPhone4sはiOS8.1にして脱獄した状態にしてあります。
現在は、iPhone4sをまったく利用していませんが、もしかしたら今後、安いsimカードを挿入して使うかもしれません。
よってiOSも新しくして再度、脱獄することにしました。
最新の脱獄情報を調べたところ8.4.1は脱獄ができないそうです。
脱獄可能な8.4のファームウェアはまだ配信中です。
こちらの記事を参考に8.4にしました。
http://tools4hack.santalab.me/howto-ios84-restore-downgrade-update-lastchance-20150814.html
iOS8.4に復元
環境はWindows8.1 64bitのiTunes12.1.2.27です。
iOS 8.4 ファームウェアをダウンロードし、
Shiftキーを押しながら「iPhoneを復元」をクリック。
ダウンロードした「iPhone4,1_8.4_12H143_Restore.ipsw」を選択します。
バックアップはすでにしてありましたので不要にし、「復元」をクリックします。
iOS8.4に復元できなかった
エラーになりました!
iOS8.1→iOS8.4にはできませんでした。
8.1→8.4にはできない?それとも脱獄の影響でしょうか?
とりあえず8.4.1に復元してみました。
「iPhoneを復元」をそのままクリックします。
iOS8.4.1にアップデートできました。新しいiPhoneとして設定しました。
iOS8.4.1にアップデート後、iOS8.4に復元
8.4.1の入獄状態から再度、8.1の復元にチャレンジ。
今度は途中で止まることなく、正常に8.4に復元できました。
新しいiPhoneとして設定しました。
脱獄してみます
その前に、このiPhone4sは今後、身内にあげる可能性もありますので自分のデータは残したくありません。
GoogleアカウントとAppleIDを新規に作成して設定しました。
脱獄はまた後でやります。
脱獄する前にWifi環境にいると、自動的にiOS8.4.1をダウンロードしてしまいました。
脱獄する前まではWifiの設定はしないようにしたほうがよさそうです。